自分の取り扱い説明書 作成のすすめ

こんにちは!

この記事を書いているのは3月初めです。あたたかい日が増えて春の気配にワクワクしています。

私は寒いのが苦手で、2月は毎年少し鬱っぽくなってしまうんです。冷え体質の女性には、同じような方が多いかもしれません。

毎年のことなので、冬における私の取扱説明書を記しました。

私の取り扱い説明書 冬の時期 特に2月の注意点

  • 午前中は起きれない日が多いです。13時を過ぎた瞬間、時計を見ていなくても嘘みたいに動き出せるようになります。
  • 無理して起きようとすると、体が動かず、動けない自分を責めてしまうといった、ネガティブループに陥るため、動くのは諦めてしまうことが大切です。その際、いっそのこと眠ってしまいたいのに、眠れないことが多いですが、その場合も横になっているだけでOKです。13時に動けるようになるので、ご安心ください。
  • 電話が来ても、出ないで済むなら出ないようにしてください。ネガティブな発言をしてしまい、相手に心配をかけてしまう可能性があります。

これは、基本的に人に見せるためのものではないです。

相手に「自分に合わせてくれ」とわがままを言うためものでは全くありません。

「自分はこういう人です。こういう時はこう対処がいいです。」自分でここまできちんと分かっていない人が多く、人に余計な心配や迷惑をかけている人が多いなぁと感じます。

いろんな人がいますよね。時間を守るのが苦手でトラブルが多い人とか、家事全般なんでもできるのに、お裁縫だけは本当にやりたくない人とか、ドアをバタンと閉められると涙が出るくらい辛い気持ちになる人とか。

わがままは良くないけど、みんなそれぞれ得意不得意があるから、協力できるところはやろうよという気持ちで私は過ごしています。そういう気持ちでいると、同じような人がお友達になってくれるもので、私の苦手なことは、無理のない範囲で協力してくれます。

協力してくれるのが当たり前と思っては絶対にいけません。相手だって相手の都合がありますから。

その代わり、自分だって協力できない時があっても仕方ないです。

お互い様。

今日も、そんな優しくて自立したお友達のおかげで、私も優しい気持ちで過ごせます。

ありがとう!!

自分の取説、おすすめですよ★

よかったらシェアしてね!
もくじ